2008年12月25日
お久しぶりです・・・
皆さん、お久しぶりです。僕のこと覚えてくれていますか?笑
昨日、2学期終了しました。最近とても時間が早く過ぎてく気がします
最後の更新から約2ヶ月・・とてもはやく過ぎ去っていきました。
とりあえず、今は「冬」ですが、「夏」に行った、朝霞Gのレポでも、、
8月10日
確か午後から夕方にかけての釣りでした。
始めはノア1,0をローテして、飽きない程度つれました。


なかなか良いサイズも混じってます・・。
じばらく釣っていると事件が!!(嬉しいね・・
なんと・・・。

まさかの「イトウ」さん、初ゲット!!
しかも!!これだけじゃ終わらない!!


あぁ~ヤバイ。。一日に2本しかも、連続でイトウさんだよ笑
途中、ライン巻き取っていただいた方、ランディングしてくださった方、
ありがとうございました。
ランディングしてくださったかたは、自分のブログを見てくださっているようで、
とても嬉しかったです、

こーして、この日は納竿しました・・。
釣果は・・20チョイかな?でも大満足のつりでした。
と、以上4ヶ月以上前のレポです笑
実は、先ほど、neoさんの「NST」とやらを、自分にクリスマスプレゼントとして、買っちゃいました!
もう明日からは、大晦日まで塾なので。。届くのが唯一の楽しみです。
確実に年内に釣りは無理ですが、「NST」も投げたいので、元旦か2日に行けたらなぁ~
と思ってます。
それでは、よいお年を~~~笑
昨日、2学期終了しました。最近とても時間が早く過ぎてく気がします
最後の更新から約2ヶ月・・とてもはやく過ぎ去っていきました。
とりあえず、今は「冬」ですが、「夏」に行った、朝霞Gのレポでも、、
8月10日
確か午後から夕方にかけての釣りでした。
始めはノア1,0をローテして、飽きない程度つれました。
なかなか良いサイズも混じってます・・。
じばらく釣っていると事件が!!(嬉しいね・・
なんと・・・。
まさかの「イトウ」さん、初ゲット!!
しかも!!これだけじゃ終わらない!!
あぁ~ヤバイ。。一日に2本しかも、連続でイトウさんだよ笑
途中、ライン巻き取っていただいた方、ランディングしてくださった方、
ありがとうございました。
ランディングしてくださったかたは、自分のブログを見てくださっているようで、
とても嬉しかったです、
こーして、この日は納竿しました・・。
釣果は・・20チョイかな?でも大満足のつりでした。
と、以上4ヶ月以上前のレポです笑
実は、先ほど、neoさんの「NST」とやらを、自分にクリスマスプレゼントとして、買っちゃいました!
もう明日からは、大晦日まで塾なので。。届くのが唯一の楽しみです。
確実に年内に釣りは無理ですが、「NST」も投げたいので、元旦か2日に行けたらなぁ~
と思ってます。
それでは、よいお年を~~~笑
2008年07月29日
4ヶ月ぶりの釣りは何処に行く??
前の、記事ですこし時間が出来たとか言ってましたが。。
いつのまにか、夏休みに入って、夏期講習が始まって~。。大変です。
その中でようやく釣りに行ける日ができました!
8月10日に朝霞Gに行ってこようと、思います。!
なぜ、朝霞?というと、その日朝霞GでIOS FACTORYサンのイベントがあって、
自分のリールをチューンしてもらいたかったのと、
近場だから!(笑
です。
いや~楽しみ。なんてったって、4ヶ月ぶりですよ??釣れるかなー?
目標は去年の朝霞Gでの3時間で24匹!←たぶん無理・・。
それでは!それまで勉強頑張んないと!!!
いつのまにか、夏休みに入って、夏期講習が始まって~。。大変です。
その中でようやく釣りに行ける日ができました!
8月10日に朝霞Gに行ってこようと、思います。!
なぜ、朝霞?というと、その日朝霞GでIOS FACTORYサンのイベントがあって、
自分のリールをチューンしてもらいたかったのと、
近場だから!(笑
です。
いや~楽しみ。なんてったって、4ヶ月ぶりですよ??釣れるかなー?
目標は去年の朝霞Gでの3時間で24匹!←たぶん無理・・。
それでは!それまで勉強頑張んないと!!!
2008年07月09日
・・・・・。
お久しぶりです。気付いたら最後の更新から3ヶ月も経っていました・。
ホントに更新する時間がありませんでした。。
というのも、3年になってから、最後の大会・体育祭・修学旅行・中間、期末テストなどなど
メチャメチャハードな生活を送ってました。
特に勉強に関しては、自分で言うのも難ですが、相当頑張って(笑)相当上がりました。
まぁ、前が相当ってことですげどね、、、
泣きたくなるくらい、嬉しかったです。努力は必ず報われるってヤツですね♪
今は、テストも終わり少しは、ゆっくりできる時間ができました。
なので、近々釣りにいけたらなー!なんて、思ってます(笑
時期も時期だし、釣れなくても良いから、釣具を触りたい、魚を見たい!
って感じですね。。笑
これからは、今以上に勉強頑張って、自分の人生を決めたいと思ってるので、
さらに更新は怠慢になりますが、たまにはします
すべては自分のために頑張りますので!
ホントに更新する時間がありませんでした。。
というのも、3年になってから、最後の大会・体育祭・修学旅行・中間、期末テストなどなど
メチャメチャハードな生活を送ってました。
特に勉強に関しては、自分で言うのも難ですが、相当頑張って(笑)相当上がりました。
まぁ、前が相当ってことですげどね、、、
泣きたくなるくらい、嬉しかったです。努力は必ず報われるってヤツですね♪
今は、テストも終わり少しは、ゆっくりできる時間ができました。
なので、近々釣りにいけたらなー!なんて、思ってます(笑
時期も時期だし、釣れなくても良いから、釣具を触りたい、魚を見たい!
って感じですね。。笑
これからは、今以上に勉強頑張って、自分の人生を決めたいと思ってるので、
さらに更新は怠慢になりますが、
すべては自分のために頑張りますので!
2008年04月09日
オリジナルステッカー完成&TROUT侍
あっというまに、春休みが終わり、昨日から中学最高学年になりました!
んでもって・・・春休みは1回も釣りに行ってないので、釣行記はナシです♪
以前「竹さん」にオリステのデザインを作って頂いたのを覚えていますか?
そのオリステを今日、や~っと作る事ができました!(竹さん遅くなってしまい申し訳ありません。
それと、それと!もう知ってる方は大勢いるとは思いますが
竹サン(デザイン)Xwicketサン(原案) コラボレーションのTROUT侍!!
以前、wicket
読ませてもらったのですが、賛同せずにはいられない!!と思い、今頃になってしまったのですが、
ステッカーを作ってみました♪
あ、このステッカーを貼るからには、約束があります。詳しくは
wicketさんの記事
今回選んだ用紙は。。。な、なんと105円なり~・・。というのも、自力でいける電気屋?さんには
売ってなく、、、100均に行ったところ。。ありましたぁー!
が、、、トラブル連発。。
トラブル1 入ってると思ってたラミシートとやらが入ってなかった。
トラブル2 A4サイズ設定したつもりがA5設定に。。紙が・・。

(写真では汚い?様ですが実物はもっと綺麗です(汗

このほかに、何枚か作ったのですが。。。綺麗に印刷できてないのとか、、
やっぱちゃんとした紙を買わなかったのが原因なのかな?!
いずれはしっかり、作らなくては、申し訳ない・・。
それでわ。。
P・S竹さん!、wicketさん!「素晴らしいデザイン&想い」をありがとうございます。
んでもって・・・春休みは1回も釣りに行ってないので、釣行記はナシです♪
以前「竹さん」にオリステのデザインを作って頂いたのを覚えていますか?
そのオリステを今日、や~っと作る事ができました!(竹さん遅くなってしまい申し訳ありません。
それと、それと!もう知ってる方は大勢いるとは思いますが
竹サン(デザイン)Xwicketサン(原案) コラボレーションのTROUT侍!!
以前、wicket
読ませてもらったのですが、賛同せずにはいられない!!と思い、今頃になってしまったのですが、
ステッカーを作ってみました♪
あ、このステッカーを貼るからには、約束があります。詳しくは
wicketさんの記事
今回選んだ用紙は。。。な、なんと105円なり~・・。というのも、自力でいける電気屋?さんには
売ってなく、、、100均に行ったところ。。ありましたぁー!
が、、、トラブル連発。。
トラブル1 入ってると思ってたラミシートとやらが入ってなかった。
トラブル2 A4サイズ設定したつもりがA5設定に。。紙が・・。
(写真では汚い?様ですが実物はもっと綺麗です(汗
このほかに、何枚か作ったのですが。。。綺麗に印刷できてないのとか、、
やっぱちゃんとした紙を買わなかったのが原因なのかな?!
いずれはしっかり、作らなくては、申し訳ない・・。
それでわ。。
P・S竹さん!、wicketさん!「素晴らしいデザイン&想い」をありがとうございます。
Posted by ゆうた at
17:31
│Comments(18)
2008年03月24日
載ってる!!
写真中央の水野勇太が自分です。写真がうまく撮れなくてボヤけちゃってますが
え~先程、自分が入会している「ダイワヤングフィッシングクラブ」の情報誌が届いてあったので、
中を見ていると、、、トラウト部門の一番下~の隅っこの方に載ってました、順位は19位(恥&嬉
まさか載るとは。。。クラブに入会してる方は見てください!(笑
以上です (爆
2008年03月23日
久々!!!川越水上公園
行って参りました!
今回は一人ではないのです。。
以前から自分のブログを見ている友達S君との釣行です。(S君が釣り好きだとは。。思わんかった
このS君、釣りは経験あるものの、、管釣りは初!大丈夫かな~??
当日、見事にS君は寝坊してくれて、川越FFに着いたのが6:30既に多目的プールはいっぱい。。
ここでビックリ!S君が持ってきた竿は・・・な、なんとベイト用!(リールはスピニング)
今までこのセットで釣りを楽しんできたらしい・・(汗
色々喋ってたら、準備が遅れて6:50釣り開始!場所は多目的の隣の浅いプール
まずは、ノア1.4SHOPオリカラ。タナは・・・中層のちょい上くらい・・
おぉー。。アタる!ピクッ!バシッ!Hit

小さめだけど、結構引く、魚の引き気持ちいぃ~ 最高!!
S君は、、、、こっち見てる(笑
またまたお気に入りのノア1.8赤金わぉ!こっちの方がバイトが凄い。

赤金だけで、連続3匹Get
ノアシリーズ活躍中。
今回手持ちのバベルほとんど投げたんですけど。。釣ったのは、、1匹。。
バベルが万能じゃないのと、自分の腕がまだまだでした・・。

(アトミック1.2 オリカラ)
S君は未だ釣れてないよう。。ここで波のプールに移動。
ここなら魚がみれて、飽きないかな??見事にたのしんでます。

さぁさぁ自分も釣りますか!
さっき反応◎だったノア赤金!を遠投して巻き巻き!
ノア凄い!Hitです。

遠投してHitすると、、引きが楽しみていいですね!
しばらく休憩。。
休憩後の一投目はPALの限定カラー

あ”-楽しい。
S君は。。たまに通る、群れにルアーを引いて、反応すると凄く喜んでます(嬉
それにしても昨日は暑かった。。汗が。
!!
そろそろ多目的が空いてきた!すかさず場所Get。

(MIU2,2 07年限定カラー)
ここでS君に待望のHit!!すぐさまネット係りに!バレんなよー

やったね!よかった~ こっちも安心。
遂にアレが出来る!「S~コーヒーカップやろ!?(コーヒーカップは説明済み)
「いいよ!」 (結局、勝敗が決まらず 帰りました。(大汗
早速ルアー交換・・開始。。が全然釣れない。。「決着着かないし、、止めて帰る?」
などなど、話してるとき。。キター。。んが、お決まり?のバレ・・。
ノア主体にローテしていって、Mグリーンが凄くいい!
が、3Hit3バラシ・・・。
結局暑くて集中できなくなってきたので、帰ることに・・。
今日の勝負は今度と言う事で!
S君昨日はありがと!
凄い楽しかった!
次回釣行はいつになるのかなぁぁ??
それでわ
今回は一人ではないのです。。
以前から自分のブログを見ている友達S君との釣行です。(S君が釣り好きだとは。。思わんかった
このS君、釣りは経験あるものの、、管釣りは初!大丈夫かな~??
当日、見事にS君は寝坊してくれて、川越FFに着いたのが6:30既に多目的プールはいっぱい。。
ここでビックリ!S君が持ってきた竿は・・・な、なんとベイト用!(リールはスピニング)
今までこのセットで釣りを楽しんできたらしい・・(汗
色々喋ってたら、準備が遅れて6:50釣り開始!場所は多目的の隣の浅いプール
まずは、ノア1.4SHOPオリカラ。タナは・・・中層のちょい上くらい・・
おぉー。。アタる!ピクッ!バシッ!Hit
小さめだけど、結構引く、魚の引き気持ちいぃ~ 最高!!
S君は、、、、こっち見てる(笑
またまたお気に入りのノア1.8赤金わぉ!こっちの方がバイトが凄い。
赤金だけで、連続3匹Get
ノアシリーズ活躍中。
今回手持ちのバベルほとんど投げたんですけど。。釣ったのは、、1匹。。
バベルが万能じゃないのと、自分の腕がまだまだでした・・。
(アトミック1.2 オリカラ)
S君は未だ釣れてないよう。。ここで波のプールに移動。
ここなら魚がみれて、飽きないかな??見事にたのしんでます。
さぁさぁ自分も釣りますか!
さっき反応◎だったノア赤金!を遠投して巻き巻き!
ノア凄い!Hitです。
遠投してHitすると、、引きが楽しみていいですね!
しばらく休憩。。
休憩後の一投目はPALの限定カラー
あ”-楽しい。
S君は。。たまに通る、群れにルアーを引いて、反応すると凄く喜んでます(嬉
それにしても昨日は暑かった。。汗が。

そろそろ多目的が空いてきた!すかさず場所Get。
(MIU2,2 07年限定カラー)
ここでS君に待望のHit!!すぐさまネット係りに!バレんなよー

やったね!よかった~ こっちも安心。
遂にアレが出来る!「S~コーヒーカップやろ!?(コーヒーカップは説明済み)
「いいよ!」 (結局、勝敗が決まらず 帰りました。(大汗
早速ルアー交換・・開始。。が全然釣れない。。「決着着かないし、、止めて帰る?」
などなど、話してるとき。。キター。。んが、お決まり?のバレ・・。
ノア主体にローテしていって、Mグリーンが凄くいい!
が、3Hit3バラシ・・・。
結局暑くて集中できなくなってきたので、帰ることに・・。
今日の勝負は今度と言う事で!
S君昨日はありがと!
凄い楽しかった!
次回釣行はいつになるのかなぁぁ??
それでわ
2008年03月16日
オリジナルステッカー!出来ました!
一昨日、先輩達の卒業式がありましたー!感動しましたよぉ!
そして、そして今日は部活のお別れ試合・・。メッチャ疲れています。。
でも、これでひと段落したので、土曜日あたりに川越FFに行けそうです♪(晴れるといいな~!
あーすっごく楽しみです。魚の引き・・。
話は吹っ飛びますが実は、、竹さんのキリ番企画にて当選していたのです(嬉
そして先日、ステッカーのデザインが完成しました!!!
お披露目しましょうか♪
今まで竹さんに作って頂いた、3つのデザイン公開しますね!
★★★★★★★

★★★★★★★

★★★★★★★

(地味系~派手系)
せっかく作って頂いたのですが、、、、結構作り方難しそうな??
これから何回も、竹さんの説明を読んどきます。
竹さん。ありがとうございました♪
♪それでわ♪
そして、そして今日は部活のお別れ試合・・。メッチャ疲れています。。

でも、これでひと段落したので、土曜日あたりに川越FFに行けそうです♪(晴れるといいな~!
あーすっごく楽しみです。魚の引き・・。

話は吹っ飛びますが実は、、竹さんのキリ番企画にて当選していたのです(嬉
そして先日、ステッカーのデザインが完成しました!!!
お披露目しましょうか♪
今まで竹さんに作って頂いた、3つのデザイン公開しますね!
★★★★★★★

★★★★★★★

★★★★★★★

(地味系~派手系)
せっかく作って頂いたのですが、、、、結構作り方難しそうな??
これから何回も、竹さんの説明を読んどきます。
竹さん。ありがとうございました♪
♪それでわ♪
タグ :オリジナルステッカー管釣り魂
Posted by ゆうた at
20:01
│Comments(10)
2008年03月08日
ルビアス2506 ベアリング追加!
お久しぶりです。お元気ですか??(笑
予想以上にテストの結果がよくて、気分↑↑な俺です。
今日は久々に部活が休みなので川越に行こうかな??なんて思ってたら・・
川越は今日大会・・。まじか・・。
というわけで、以前REIさんにベアリングの追加はどうしたらいいの?
と質問したところ、詳しく記事にしていただいたので、やってみました!(結構前の話です)
まずはオークションでベアリングの購入♪
今回は、ノブ用、ドラグ用の2つベアリング購入でーす(約1000円)

まずはノブのベアリング交換から!

↑↑↑↑
の様にノブの金具を取ってチョイ分解です。
そしたら白色?のカラーが入ってるんでそれを取って同じところにベアリングを詰めます(笑

ぼやけてますけど、中心の銀色の◎がベアリングです。
お次はドラグ!

◎のゴールドカラーを外してベアリングに変えます!
この時、面白い形のバネ?を外すのですが、かなり飛びやすいです。
自分も飛ばしてしまい部屋中を1時間ほど・・さがしました。

完成で~す!これでドラグがスムーズになったのかな?試してみないと・・。
最近っていってもそれ程じゃないですけど、気になるルアーがたくさん♪
塾の帰りにプロショプに寄ってみようと思います。
エグザ~。。
SQU-1~・・・。 MB1neoカラー・・・
デコイエリアフックタイプ2 10番~・・
売り切れないでくれ~(笑
それでわ。
予想以上にテストの結果がよくて、気分↑↑な俺です。
今日は久々に部活が休みなので川越に行こうかな??なんて思ってたら・・
川越は今日大会・・。まじか・・。
というわけで、以前REIさんにベアリングの追加はどうしたらいいの?
と質問したところ、詳しく記事にしていただいたので、やってみました!(結構前の話です)
まずはオークションでベアリングの購入♪
今回は、ノブ用、ドラグ用の2つベアリング購入でーす(約1000円)
まずはノブのベアリング交換から!
↑↑↑↑
の様にノブの金具を取ってチョイ分解です。
そしたら白色?のカラーが入ってるんでそれを取って同じところにベアリングを詰めます(笑
ぼやけてますけど、中心の銀色の◎がベアリングです。
お次はドラグ!
◎のゴールドカラーを外してベアリングに変えます!
この時、面白い形のバネ?を外すのですが、かなり飛びやすいです。
自分も飛ばしてしまい部屋中を1時間ほど・・さがしました。
完成で~す!これでドラグがスムーズになったのかな?試してみないと・・。
最近っていってもそれ程じゃないですけど、気になるルアーがたくさん♪
塾の帰りにプロショプに寄ってみようと思います。
エグザ~。。
SQU-1~・・・。 MB1neoカラー・・・
デコイエリアフックタイプ2 10番~・・
売り切れないでくれ~(笑
それでわ。
2008年02月24日
今日で・・ブログ・・・。
こんばんわ!
今日は日何の日か知ってますか????知るわけないですね・・
じ、実は!今日で「ブログ開設一周年!」なんです!
1年なんてすぐ経っちゃいました!こうして続けられたのも。見てくださってる見てくださってる方々、暖か~いコメントを頂いてる方々のおかげです!本当にありがとうございます!これからも暖かい目で見てやってください!
・・・ここでチョコット振り返り・・・
ちょうど1年前・・始めた頃は、続けられるかな?コメント貰えるかな?などと、たくさんの心配がありました。
心配に反し、初記事からコメントを頂きました!初コメントを頂いたのは「たーやん」さんでした!
残念な事に、たーやんさんは、ブログをお辞めになりましたが。。(悲)あの時はどうも、ありがとうございました♪
初めて約1ヶ月・・・・この時自分の釣りがもの凄く変った時です!
そう!neoさんに1対1で縦の釣り!というのを教えてもらい衝撃を受けました。
今思えば。。メチャメチャ有名なneoさんに、よくもまぁ、いきなり「縦の釣り教えてください」ってメールしたなぁ・・。
それからは必死に練習した思い出が・・懐かしいなぁ・・。
それから、それから、、いろんな方と釣りをしたり、大会等で談議したりと、、
本当にブログ始めてよかったなぁ~と、思ってばっかりでした
ダラダラになってるんで。。思い出はここらへんで(笑

(柿田川FSにて)

(第二回バベル王者決定戦にて)
最後に・・。
今年は受験等いろいろと大変なので、ますます更新が出来なくなると思います!?(今は全然大丈夫なんですけど。。
ですがつりに行った時はかならず、レポするんで楽しみにしててください!
本当に最後です(苦笑
しつこいようですが、こうして続けられていたのも皆さんのおかげです!
これから、これからも宜しくお願いします!
つまらん記事にも付き合ってください♪
☆それでわ☆
今日は日何の日か知ってますか????知るわけないですね・・
じ、実は!今日で「ブログ開設一周年!」なんです!
1年なんてすぐ経っちゃいました!こうして続けられたのも。見てくださってる見てくださってる方々、暖か~いコメントを頂いてる方々のおかげです!本当にありがとうございます!これからも暖かい目で見てやってください!
・・・ここでチョコット振り返り・・・
ちょうど1年前・・始めた頃は、続けられるかな?コメント貰えるかな?などと、たくさんの心配がありました。
心配に反し、初記事からコメントを頂きました!初コメントを頂いたのは「たーやん」さんでした!
残念な事に、たーやんさんは、ブログをお辞めになりましたが。。(悲)あの時はどうも、ありがとうございました♪
初めて約1ヶ月・・・・この時自分の釣りがもの凄く変った時です!
そう!neoさんに1対1で縦の釣り!というのを教えてもらい衝撃を受けました。
今思えば。。メチャメチャ有名なneoさんに、よくもまぁ、いきなり「縦の釣り教えてください」ってメールしたなぁ・・。
それからは必死に練習した思い出が・・懐かしいなぁ・・。
それから、それから、、いろんな方と釣りをしたり、大会等で談議したりと、、
本当にブログ始めてよかったなぁ~と、思ってばっかりでした
ダラダラになってるんで。。思い出はここらへんで(笑
(柿田川FSにて)

(第二回バベル王者決定戦にて)
最後に・・。
今年は受験等いろいろと大変なので、ますます更新が出来なくなると思います!?(今は全然大丈夫なんですけど。。
ですがつりに行った時はかならず、レポするんで楽しみにしててください!
本当に最後です(苦笑
しつこいようですが、こうして続けられていたのも皆さんのおかげです!
これから、これからも宜しくお願いします!
つまらん記事にも付き合ってください♪
☆それでわ☆
タグ :一周年
Posted by ゆうた at
19:42
│Comments(26)
2008年02月05日
2月3日 第二回バベル王者決定戦!
2月9日更新:::::夏でもないのに。。花火の写真にしちゃいました!(苦笑
昨日、レポしようと思ったのですが。。。
風邪ひいてる&疲れが。。と言う事で更新サボってました。
それでわ、今から更新します。
戦ってきました!バベ王戦!
も~メチャメチャ雪が降ってて、、結構足元が大変でしたよ!
家を出発後約2時間でMAV到着!
早速、ゲストハウスでエントリー!っと。。
クジの番号はF-10!
っとここでジャイアンさん発見(笑
開会式までの間、ちょこっと喋らしてもらいました!
その後neoさんに挨拶。
開会式のとき詳しいルール説明等を聞いてから一回戦スタート!
自分は後半なので前半の審判。。結構シブそうな!?感じ。。
そしたらneoさんが来て、、色々とアドバイスしてもらいました!

(☆マシーンさん&廣瀬さん☆)
続きを読む
昨日、レポしようと思ったのですが。。。
風邪ひいてる&疲れが。。と言う事で更新サボってました。
それでわ、今から更新します。
戦ってきました!バベ王戦!
も~メチャメチャ雪が降ってて、、結構足元が大変でしたよ!
家を出発後約2時間でMAV到着!
早速、ゲストハウスでエントリー!っと。。
クジの番号はF-10!
っとここでジャイアンさん発見(笑
開会式までの間、ちょこっと喋らしてもらいました!
その後neoさんに挨拶。
開会式のとき詳しいルール説明等を聞いてから一回戦スタート!
自分は後半なので前半の審判。。結構シブそうな!?感じ。。
そしたらneoさんが来て、、色々とアドバイスしてもらいました!
(☆マシーンさん&廣瀬さん☆)
続きを読む
2008年02月02日
明日は 第二回バベル王者決定戦!
な~んとなーくneoさん記事のタイトルと似ちゃいましたね。
先程、バベルのフック交換が終わりました(疲
これから。。ラインシステムのスペア作り・・。服装チェック・・長い。。

明日は、、MAVでバベ王戦!! ん~緊張する。。
何でも明日のバベ王には、たくさんのナチュラムのブロガーさん達
が、出場なさるそうなので楽しみです!
お会いした事のある方達とは、久しぶりの再会
お初の方は。。。仲良くしてやってください(苦笑
そうそう、当初天気は雨だったのが午前中だけは
曇りでいくかも?! 曇りでいてくれーー。
ほんとは今日、水上公園でラインシステムの確認したかったんのですが・・
部活のため。。断念。。
心配でなりません。
それじゃあ。。明日の目標は。。一回戦突破!
一回戦は10人中5人勝ち残れるので。。いけるかな!?
いきたいな~・・。
それでわ、明日大会参加の皆様、
あしたは、どうぞ宜しくお願いします!
先程、バベルのフック交換が終わりました(疲
これから。。ラインシステムのスペア作り・・。服装チェック・・長い。。
明日は、、MAVでバベ王戦!! ん~緊張する。。
何でも明日のバベ王には、たくさんのナチュラムのブロガーさん達
が、出場なさるそうなので楽しみです!
お会いした事のある方達とは、久しぶりの再会
お初の方は。。。仲良くしてやってください(苦笑
そうそう、当初天気は雨だったのが午前中だけは
曇りでいくかも?! 曇りでいてくれーー。
ほんとは今日、水上公園でラインシステムの確認したかったんのですが・・
部活のため。。断念。。
心配でなりません。
それじゃあ。。明日の目標は。。一回戦突破!
一回戦は10人中5人勝ち残れるので。。いけるかな!?
いきたいな~・・。
それでわ、明日大会参加の皆様、
あしたは、どうぞ宜しくお願いします!
Posted by ゆうた at
19:58
│Comments(10)
2008年01月21日
★初釣り★ 朝霞ガーデン!!
本日は振り替え休日で学校休みだったので
いってきました(サボリじゃないですよ。
当初は川越FFか朝霞Gどちらにしようか迷ってたんですが、
水上公園系は月曜定休・・・・。ガーン・。
と言う事で、朝霞Gに初釣りしてきました ボーズ覚悟で。。
実際アブナカッタです、
出発は9:00!
今回は電車でいきました。
なんとここで、おもしろい!?事が
駅構内は歩いていると、後ろから一人の男性に肩をつかまれた。。
自分:「えっ!?何ですか」
男性:「君。。釣りやってるでしょ!」
自分:「はい;。」
男性:「何やってるの?」
自分;「トラウトです」
男性:「ト、トラウト?鮭??」
自分;「ハイ、鮭と言うよりはニジマス?」
男性;「ヘェー。。面白いねぇ。。私は、北海道で鮭やってるよ!」
自分;「そ、そーなんですかぁ・・。」
男性;「高校生??」
自分;「中学生です」
男性;なぜか爆笑。。
とこんな感じで、延々と話は続く。。車内でも喋りまくってました、この人。
なんと、降りる駅も同じで、自分は朝霞Gに行くと告げたら。。
な、なんと、、またまた、お話です。
男性;「地図持ってない?」
自分;「持ってますけど。。」
男性;「コピーするからチョット貸して!」
自分;「ハ。はい。。(引き気味)」
およそ5分後 男性;「お待たせ!ありがとね。!」
自分;「いえいえ。。それでわ、いってきます。(笑」
男性;「行ってらっしゃい。!」
と、前置きが超長くなっちゃいましたね。
釣りのほうは、、少なめですよ。
続きを読む
いってきました(サボリじゃないですよ。
当初は川越FFか朝霞Gどちらにしようか迷ってたんですが、
水上公園系は月曜定休・・・・。ガーン・。
と言う事で、朝霞Gに初釣りしてきました ボーズ覚悟で。。
実際アブナカッタです、
出発は9:00!
今回は電車でいきました。
なんとここで、おもしろい!?事が
駅構内は歩いていると、後ろから一人の男性に肩をつかまれた。。
自分:「えっ!?何ですか」
男性:「君。。釣りやってるでしょ!」
自分:「はい;。」
男性:「何やってるの?」
自分;「トラウトです」
男性:「ト、トラウト?鮭??」
自分;「ハイ、鮭と言うよりはニジマス?」
男性;「ヘェー。。面白いねぇ。。私は、北海道で鮭やってるよ!」
自分;「そ、そーなんですかぁ・・。」
男性;「高校生??」
自分;「中学生です」
男性;なぜか爆笑。。
とこんな感じで、延々と話は続く。。車内でも喋りまくってました、この人。
なんと、降りる駅も同じで、自分は朝霞Gに行くと告げたら。。
な、なんと、、またまた、お話です。
男性;「地図持ってない?」
自分;「持ってますけど。。」
男性;「コピーするからチョット貸して!」
自分;「ハ。はい。。(引き気味)」
およそ5分後 男性;「お待たせ!ありがとね。!」
自分;「いえいえ。。それでわ、いってきます。(笑」
男性;「行ってらっしゃい。!」
と、前置きが超長くなっちゃいましたね。
釣りのほうは、、少なめですよ。
続きを読む
2008年01月16日
PE♪PE♪
未だ初釣りに行けてない人の投稿です(苦笑
今日も!?買い物編です。
このあいだ、PE導入するといってましたけど、
ついに買うことが出来ました♪^0^v
買ったのは。。
ユニチカ・・・のアイキャッチじゃないですよ!
買ったのは!ユニチカ ナイトゲーム the メバル
皆さんがよく?使ってる、アイキャッチPEは、メーカーの在庫もほぼナシ・・
と言う事で悩んでる時!師匠neoさんのブログで、紹介されたのが!
これ!
ユニチカ ナイトゲーム the メバル
ナチュラム買おうと思ったんですけど、
某オークションでは送料込みでも、安く買えました!
ところで何で今日写真ないの??
と言うのも、明日から!学校のスキー教室のため
準備が忙しく写真がなかなか撮れませんでした。ゴメンナサイ・・
スキー教室が終わってから、初釣り行きたいと思ってます。
どこ行こうかなー・・。
最近はオリカラ作ってばっかりです。ためせてないです。。
それでわ!
楽しんできます!
今日も!?買い物編です。
このあいだ、PE導入するといってましたけど、
ついに買うことが出来ました♪^0^v
買ったのは。。
ユニチカ・・・のアイキャッチじゃないですよ!
買ったのは!ユニチカ ナイトゲーム the メバル
皆さんがよく?使ってる、アイキャッチPEは、メーカーの在庫もほぼナシ・・
と言う事で悩んでる時!師匠neoさんのブログで、紹介されたのが!
これ!
ユニチカ ナイトゲーム the メバル
ナチュラム買おうと思ったんですけど、
某オークションでは送料込みでも、安く買えました!
ところで何で今日写真ないの??
と言うのも、明日から!学校のスキー教室のため
準備が忙しく写真がなかなか撮れませんでした。ゴメンナサイ・・
スキー教室が終わってから、初釣り行きたいと思ってます。
どこ行こうかなー・・。
最近はオリカラ作ってばっかりです。ためせてないです。。
それでわ!
楽しんできます!
2008年01月10日
縦用リール到着!
おはようございます!
予約していた、縦用リールが昨日届きました!
昨日届くと知っていたので、昨日は部活休んで即帰りました♪
買ったリールとは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ダイワ製ですよ♪
続きを読む
予約していた、縦用リールが昨日届きました!
昨日届くと知っていたので、昨日は部活休んで即帰りました♪
買ったリールとは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ダイワ製ですよ♪
続きを読む
2008年01月02日
あけましておめでとうございますo(^▽^)o
======================
新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくおねがいします!
======================
今日、静岡のばぁちゃん家から、無事帰ってきました。
静岡と言えば、柿田川とか裾野が有名ですが、、
今回、行く事ができませんでした。。
で、でも釣具店には連れてってもらえました(嬉
買ったのは???!!!

ティムコのフック!
neoさんの情報によると?このフック製造が中止するらしい?!ので
店にあった、4個全部買っちゃいました。
お正月といえば。。。お年玉♪
今年も、大勢の親戚の方々に、お年玉を頂きました!ありがとうございます!
さてさて使い道は??そりゃー決まってますよ!釣具ーーー
もうすでに、縦用リールを予約していたり!?!?
届いたら、見せますね♪
あとは。。。バベル。。。それと今年からPEを導入しようと思ってます!
あ、明後日から、長野でスノボーしてきます!♪
正月って結構楽しいハードだなぁー
それでわ
新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくおねがいします!
======================
今日、静岡のばぁちゃん家から、無事帰ってきました。
静岡と言えば、柿田川とか裾野が有名ですが、、
今回、行く事ができませんでした。。
で、でも釣具店には連れてってもらえました(嬉
買ったのは???!!!
ティムコのフック!
neoさんの情報によると?このフック製造が中止するらしい?!ので
店にあった、4個全部買っちゃいました。
お正月といえば。。。お年玉♪
今年も、大勢の親戚の方々に、お年玉を頂きました!ありがとうございます!
さてさて使い道は??そりゃー決まってますよ!釣具ーーー
もうすでに、縦用リールを予約していたり!?!?
届いたら、見せますね♪
あとは。。。バベル。。。それと今年からPEを導入しようと思ってます!
あ、明後日から、長野でスノボーしてきます!♪
正月って結構楽しいハードだなぁー
それでわ
2007年12月29日
交流会&釣り納め!in初・王禅寺。
え~ 昨日、交流会行ってきました。結構、疲れました!
朝5時に出て、帰りは夜10時半。。。

結果報告は、先に言いますと・・・
交流?というか、その辺は最高にたのしかったです。
が、釣果の方が。。散々でした7時間もやって、30匹前後でしたよ!?
自分の未熟さに、落ち込みました。(泣
そんじゃあ、本文に・・・簡単に書きますね。
その日は、新宿駅でまひまひさんと、待ち合わせして、
そこから一緒に王禅寺まで行きました。
着いたのが。。何時だっけなぁ?8時半かな?
しばらく、タックル準備していると、わかサン登場!
ジャイアンさんとREIさんは、途中合流だったので、6時間券を買って
釣りスタート。
オリカラバベルは、投げると・・・・キタッ!
久しぶりに見るラインのアタリ!楽しいね~
ラインが動いたらバシっ!久しぶりの魚の引き!いいねぇー

もう一投。ん~なかなか掛けれない。。。
掛けてもバラシばっか、、、フックも変えたのに。。。
そのうち、あたりも結構減ったので、オリカラアトミックにチェーンジ!
アトミックはやっぱ、飛距離が魅力ですね。バベルだと・・・・
沖の方が狙えると、バイトも増えますしね。
どーゆーワケだか、今日は、スレ&手前バラシが多い・・
アトミックで、そこそこ釣れたんで、
新戦力のペンタをキャスト。 飛距離はバベルと同じくらい・・
バイトを楽しみながら、、バシ!あげてみると、アゴ貫通してた。。痛そう、、ゴメンヨ
こーして午前の部終わり・・・結構つれました


全然釣れなかった ~午後の部~
はい、、ほとんど釣れませんでした(汗

ヤッタ!釣った!というのは、この魚くらい。。あとは。。。泣
釣行記のほうは、終わりと言う事で、、オイオイ。。
自分の未熟さがよぉ~く、わかりました。。
この後、フライポンドの休憩所で、釣り談議・・・のハズだったんですけど、、
会話が続かず、みんな目を合わせないように。。してるのが、楽しかったです。
馴染んでくると、ルアーとか、タックル、メンテの話しで、盛り上がりました!
余談ですが、REIさんの、ステラとルビアスを触らせてもらったのですが、
ステラの方は失敗?したらしく、ゴリ感が。。。
でも、ルビアスは、、もう言葉じゃ表せないぐらい、巻き心地がヤバイ!
軽すぎる。。
その後は、学校の話・・・いろいろ楽しい話をさせていただきました!
気づいたら7:00過ぎでた。。。時間過ぎるのハヤスギ!
家に着いたのは10時30分・・電車の中が大変でした(汗
まひまひさん、REIさん、ジャイアンさん、わかさん、
先日は、お疲れ様でした。超~楽しかったですよ!←まじで!!!!最高!
次は、裾野ですよね?確か、、その時もよろしくお願いしますね!
朝5時に出て、帰りは夜10時半。。。
結果報告は、先に言いますと・・・
交流?というか、その辺は最高にたのしかったです。
が、釣果の方が。。散々でした7時間もやって、30匹前後でしたよ!?
自分の未熟さに、落ち込みました。(泣
そんじゃあ、本文に・・・簡単に書きますね。
その日は、新宿駅でまひまひさんと、待ち合わせして、
そこから一緒に王禅寺まで行きました。
着いたのが。。何時だっけなぁ?8時半かな?
しばらく、タックル準備していると、わかサン登場!
ジャイアンさんとREIさんは、途中合流だったので、6時間券を買って
釣りスタート。
オリカラバベルは、投げると・・・・キタッ!
久しぶりに見るラインのアタリ!楽しいね~
ラインが動いたらバシっ!久しぶりの魚の引き!いいねぇー
もう一投。ん~なかなか掛けれない。。。
掛けてもバラシばっか、、、フックも変えたのに。。。
そのうち、あたりも結構減ったので、オリカラアトミックにチェーンジ!
アトミックはやっぱ、飛距離が魅力ですね。バベルだと・・・・
沖の方が狙えると、バイトも増えますしね。
どーゆーワケだか、今日は、スレ&手前バラシが多い・・
アトミックで、そこそこ釣れたんで、
新戦力のペンタをキャスト。 飛距離はバベルと同じくらい・・
バイトを楽しみながら、、バシ!あげてみると、アゴ貫通してた。。痛そう、、ゴメンヨ
こーして午前の部終わり・・・結構つれました
全然釣れなかった ~午後の部~
はい、、ほとんど釣れませんでした(汗
ヤッタ!釣った!というのは、この魚くらい。。あとは。。。泣
釣行記のほうは、終わりと言う事で、、オイオイ。。
自分の未熟さがよぉ~く、わかりました。。
この後、フライポンドの休憩所で、釣り談議・・・のハズだったんですけど、、
会話が続かず、みんな目を合わせないように。。してるのが、楽しかったです。
馴染んでくると、ルアーとか、タックル、メンテの話しで、盛り上がりました!
余談ですが、REIさんの、ステラとルビアスを触らせてもらったのですが、
ステラの方は失敗?したらしく、ゴリ感が。。。
でも、ルビアスは、、もう言葉じゃ表せないぐらい、巻き心地がヤバイ!
軽すぎる。。
その後は、学校の話・・・いろいろ楽しい話をさせていただきました!
気づいたら7:00過ぎでた。。。時間過ぎるのハヤスギ!
家に着いたのは10時30分・・電車の中が大変でした(汗
まひまひさん、REIさん、ジャイアンさん、わかさん、
先日は、お疲れ様でした。超~楽しかったですよ!←まじで!!!!最高!
次は、裾野ですよね?確か、、その時もよろしくお願いしますね!
2007年12月26日
2007年度 最後の管釣りは?
久々の更新でっす。
何日か前に、自分たちの中学校も冬休みに入りました!
冬休みは、平日釣行たくさんいくぞ~とか
思ってたんですが、なかなかいけなくて。。
が、明日、チームまひまひの交流会で、初の釣り場
FISH-ON!王禅寺さん、に行ってきます。
初めての釣り場&交流会で、楽しみですが、緊張してます!
チームまひまひの皆さん、明日王禅寺行くぜ!って方
明日はヨロシクお願いします。
~買い物編~
久々に釣具店に行ってきました!
買ってきたものは・・

ノア1.4×4
ペンタ0.7×4
バベル×10
アトミック×2
結構、大量!?に買いました!
それでわ、明日は超~楽しんできます!
何日か前に、自分たちの中学校も冬休みに入りました!
冬休みは、平日釣行たくさんいくぞ~とか
思ってたんですが、なかなかいけなくて。。
が、明日、チームまひまひの交流会で、初の釣り場
FISH-ON!王禅寺さん、に行ってきます。
初めての釣り場&交流会で、楽しみですが、緊張してます!
チームまひまひの皆さん、明日王禅寺行くぜ!って方
明日はヨロシクお願いします。
~買い物編~
久々に釣具店に行ってきました!
買ってきたものは・・
ノア1.4×4
ペンタ0.7×4
バベル×10
アトミック×2
結構、大量!?に買いました!
それでわ、明日は超~楽しんできます!
Posted by ゆうた at
18:54
│Comments(12)
2007年12月05日
プラノ1612 再改造&ステッカーチューン!
今日やっと、ハンダゴテ借りてもらいました♪
早速やってみました!
まずは、プラノに穴あけ!これがまた、プラスチックが溶けるにおいが。。

こんなかんじに、ホームセンターで買った、
ビスを取り付けていきます♪

裏は、どうなっているのかというと・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・

とこんな感じで、ビスも少ししか出てなく、上出来かな!?
意外と、簡単に出来ました!最初から、ビスどめにすれば、よかった。。
お次は、ステッカーチューン!ステッカーの種類は。。。
先日のトラウトカーニバルで、頂いた
トラウトカーニバル限定ステッカーに、ロブのステッカー(大・小)
ヤリエのステッカー、ダイワヤングフィッシングクラブの
それと、ソフトバンクでお馴染みの、タダともの輪の、ステッカーです(笑

(正面)

(裏面)
と、こんな感じに、貼ってみました。
まだまだ、ステッカーが少ないので、イベント等に
積極的に参加して、GETしようとおもってます。!
別件なんですが、来年2月3日(予定)に、宮城AVにて行われる
第二回バベル王者決定戦に、エントリーしました(激嬉
2月3日は、自分の14歳の誕生日の、1日前なので
自分から自分に、プレゼント!いい結果を、残したいと思ってます。
それまでに、しっかり練習しなくちゃ!
早速やってみました!
まずは、プラノに穴あけ!これがまた、プラスチックが溶けるにおいが。。
こんなかんじに、ホームセンターで買った、
ビスを取り付けていきます♪
裏は、どうなっているのかというと・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・
とこんな感じで、ビスも少ししか出てなく、上出来かな!?
意外と、簡単に出来ました!最初から、ビスどめにすれば、よかった。。
お次は、ステッカーチューン!ステッカーの種類は。。。
先日のトラウトカーニバルで、頂いた
トラウトカーニバル限定ステッカーに、ロブのステッカー(大・小)
ヤリエのステッカー、ダイワヤングフィッシングクラブの
それと、ソフトバンクでお馴染みの、タダともの輪の、ステッカーです(笑
(正面)
(裏面)
と、こんな感じに、貼ってみました。
まだまだ、ステッカーが少ないので、イベント等に
積極的に参加して、GETしようとおもってます。!
別件なんですが、来年2月3日(予定)に、宮城AVにて行われる
第二回バベル王者決定戦に、エントリーしました(激嬉
2月3日は、自分の14歳の誕生日の、1日前なので
自分から自分に、プレゼント!いい結果を、残したいと思ってます。
それまでに、しっかり練習しなくちゃ!
2007年12月01日
一ヶ月振りの更新
みなさん、お久しぶりです!
ここのところ、期末テストや部活の大会等で、なかなか
更新にありつけませんでした。
ごめんなさい(人;´Д`)
ブログの更新をしてない間に、もんの凄~く寒くなりましたね。
若干カゼ気味です(汗
話は変りますが、先日の川越水上公園での釣行で
プラノのロッドスタンドが、壊れてしまった事から、
両面テープでの補強は止めて、ビス止めにする事にしました
ビスは今日、ホームセンターで買ってきたので
後は、学校からハンダゴテを借りて穴を、あけるだけなので、
近々ロッドスタンドとステッカーチューンしたプラノを
ブログにupしたいと、思ってます♪
それでわ。。
ここのところ、期末テストや部活の大会等で、なかなか
更新にありつけませんでした。
ごめんなさい(人;´Д`)
ブログの更新をしてない間に、もんの凄~く寒くなりましたね。
若干カゼ気味です(汗
話は変りますが、先日の川越水上公園での釣行で
プラノのロッドスタンドが、壊れてしまった事から、
両面テープでの補強は止めて、ビス止めにする事にしました
ビスは今日、ホームセンターで買ってきたので
後は、学校からハンダゴテを借りて穴を、あけるだけなので、
近々ロッドスタンドとステッカーチューンしたプラノを
ブログにupしたいと、思ってます♪
それでわ。。
Posted by ゆうた at
21:56
│Comments(6)
2007年11月06日
関東トラウトカーニバルin川越水上公園
さて、そろそろ トラウトカーニバルの報告を、しなければ・・(汗
っていっても、今回も、写真ナシ、記憶がさだかではないので、
手短にさせてください(汗汗
8:20
現地到着! すでに、12,3人の人が、、
到着してから、ものすご~く長かったです。
9:00
開場!プロショップオオツカさんの、広告?らしきものと
関東トラウトカーニバルの、ステッカーを頂きました!
早速、ロブルアーブースに行って、「ギルガメッシュ」?という、
スプーンを、買わずに、ず~っと見てました(爆
その後、IOSさんのブースに、行って
あの、「ロッドスタンド」を、買いに!?行ったんですけど・・
既に、完売・・・・はやい
予約が出来るそうなのですが、最近は金欠なので
やめちゃいました。。本当欲しかったです(大泣
気を取り直して、各メーカさんの、ロッドやルアーで試釣をさせていただきました。
正直なところ、ロッドもルアー凄くいいのが、あったんですが、
ロッドに、つけてあった、
イグジストやルビアスの、巻き心地には感動しました(苦笑
多目的プールで釣っていると、totiziさん、ご登場です♪
お久しぶりに会いました!チョコットだけ挨拶をさせていただき
分かれることに。。。。
お腹が減ったので、昼食を食べる事に。。。
~午後の部~
ゆっくり昼食を食べたあと、森田さんの、セミナーが行われるとの事なので
森田さんの、後をついていきました!!!!
早速、セミナーの開始です。。
とりあえず、スプーンのカラーローテや、ロッドアクション等の
事を、実演&説明でわかりやすく、見せていただきました。
はじめて、エキスパートさんの、釣りを見せていただいたのですが、
凄いですよね~、激渋の川越で、立て続けに、5,6匹
釣っちゃいましたからね!
さすがです!としか言えません(笑
セミナーも、終盤に差し掛かったところで
森田さんが、ロデオクラフトのルアーをたくさん持ってきてくれました、
何のためかって?ジャンケン大会のためです。
勝った順に、ルアーを選べるそうです♪
早速ジャンケンTime!
勝った!
勝った!
負けた! 結局、二番目に、ルアーを選ばせて頂き、
ロデオの{モカ}を、頂きました。
こうして、森田さんの、セミナーは終わりました!
次の、セミナーは。。。。中村さんだ!
まだ、放送がこないので、休憩室でゆっくり休憩。。
放送がきて、早速移動!
セミナーが始まる前!?に、
一人の男性が声を掛けてくれました!!!
一人の男性とは???
そう、あの有名な、
たーやんさんでした!
同じ、埼玉県民でありながら、釣り場で会う事が一回もなく
初めてお会いさせていただきました!
ちょこっと挨拶。。。。全然喋れません。。。
たーやんさん、すいませんでした、喋れなくて・・・・
さてさて、セミナーのほうへ。。
中村さんのセミナーは、クランク!
今まで使い方が全然分からなかったんで、ものすごくタメになりました!
っと、ここでタイムアップ!!
疲れました。。。
でも、楽しかったです。
お会いできた、totiziさん、たーやんさん、そして参加された方
関係者のみなさん、おつかれさまでした。
P・Sうろ覚えなので、間違っていると事がありましたら、
報告お願いします。
っていっても、今回も、写真ナシ、記憶がさだかではないので、
手短にさせてください(汗汗
8:20
現地到着! すでに、12,3人の人が、、
到着してから、ものすご~く長かったです。
9:00
開場!プロショップオオツカさんの、広告?らしきものと
関東トラウトカーニバルの、ステッカーを頂きました!
早速、ロブルアーブースに行って、「ギルガメッシュ」?という、
スプーンを、買わずに、ず~っと見てました(爆
その後、IOSさんのブースに、行って
あの、「ロッドスタンド」を、買いに!?行ったんですけど・・
既に、完売・・・・はやい
予約が出来るそうなのですが、最近は金欠なので
やめちゃいました。。本当欲しかったです(大泣
気を取り直して、各メーカさんの、ロッドやルアーで試釣をさせていただきました。
正直なところ、ロッドもルアー凄くいいのが、あったんですが、
ロッドに、つけてあった、
イグジストやルビアスの、巻き心地には感動しました(苦笑
多目的プールで釣っていると、totiziさん、ご登場です♪
お久しぶりに会いました!チョコットだけ挨拶をさせていただき
分かれることに。。。。
お腹が減ったので、昼食を食べる事に。。。
~午後の部~
ゆっくり昼食を食べたあと、森田さんの、セミナーが行われるとの事なので
森田さんの、後をついていきました!!!!
早速、セミナーの開始です。。
とりあえず、スプーンのカラーローテや、ロッドアクション等の
事を、実演&説明でわかりやすく、見せていただきました。
はじめて、エキスパートさんの、釣りを見せていただいたのですが、
凄いですよね~、激渋の川越で、立て続けに、5,6匹
釣っちゃいましたからね!
さすがです!としか言えません(笑
セミナーも、終盤に差し掛かったところで
森田さんが、ロデオクラフトのルアーをたくさん持ってきてくれました、
何のためかって?ジャンケン大会のためです。
勝った順に、ルアーを選べるそうです♪
早速ジャンケンTime!
勝った!
勝った!
負けた! 結局、二番目に、ルアーを選ばせて頂き、
ロデオの{モカ}を、頂きました。
こうして、森田さんの、セミナーは終わりました!
次の、セミナーは。。。。中村さんだ!
まだ、放送がこないので、休憩室でゆっくり休憩。。
放送がきて、早速移動!
セミナーが始まる前!?に、
一人の男性が声を掛けてくれました!!!
一人の男性とは???
そう、あの有名な、
たーやんさんでした!
同じ、埼玉県民でありながら、釣り場で会う事が一回もなく
初めてお会いさせていただきました!
ちょこっと挨拶。。。。全然喋れません。。。
たーやんさん、すいませんでした、喋れなくて・・・・
さてさて、セミナーのほうへ。。
中村さんのセミナーは、クランク!
今まで使い方が全然分からなかったんで、ものすごくタメになりました!
っと、ここでタイムアップ!!
疲れました。。。
でも、楽しかったです。
お会いできた、totiziさん、たーやんさん、そして参加された方
関係者のみなさん、おつかれさまでした。
P・Sうろ覚えなので、間違っていると事がありましたら、
報告お願いします。